11.16.2015

AfterEffects - memo

AfterEffects メモ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

・コンポや素材の色を決めて構成を一目でわかりやすくする
 赤ー素材
 緑ーコンポ
 黄ーvかz
 紫ーコラップス
 無ーテスト
 橙ーshare系
※プロジェクトにあるコンポの色を変えても配置したときに反映されてないので注意
※コンポ内にある色も見ておく

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【環境設定】

・素材を読み込み時の素材のfpsを決めたい
読み込み設定 > シーケンスフッテージ > 設定

・RAMプレビューを高速化する
メモリ&マルチプロセッサー
■複数のフレームを同時にレンダリング にチェック(コア数も決めれる)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

コンポジット設定  AfterEffect全体の設定
コンポジション設定 各コンポごとの設定

・コンポ作成時にフレーム数を0から開始するようにしたい
ファイル > プロジェクト設定 > フレーム数:0から開始
・コンポごとに開始フレームを変えたい
コンポジション > 右クリ > コンポジション設定 > 開始フレーム

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【リニアワークフロー】
ファイル > プロジェクト設定
色深度      16bit、32bit
作業用スペース sRGB IEC61966-2.1
           ■作業用スペースをリニア化
           ■ガンマ値1.0でカラーをブレンド
           □以前のバージョンのAfterEffectsQuickTimeガンマ調整に合わせる
           ■シーン参照プロファイルの補正

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

・share用コンポ
複数のコンポで同じエフェクトを適用する時、各コンポごとに同じ作業をすると大変。
手作業だと数値や構成にミスが発生する可能性がある
例えば、CCならそれをコンポ化してしまい、コンポを複数のコンポに配置する
CC内のエフェクトを調整すれば、複数のコンポ全てに同じエフェクトが適用される

基本的にはコンポや素材には直接エフェクトを乗せない
調整レイヤーを上に乗せて、名前をCC、MB、DOF等にし
そこでエフェクトを乗せてルックを決めていく。
※時間がなくなるとどこにどのエフェクトが乗っているかわからなくなるのを防ぐ為

コンポを素材として、アルファとして利用できるように素材として完結した作りにする



0 件のコメント:

コメントを投稿